2023年10月21日(土) 10:00 ~ 12月24日(日) 17:30
イベント
フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築
帝国ホテル二代目本館100周年
アメリカ近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト(1867-1959)。「落水荘」や「グッゲン ハイム美術館」で知られるライトは、「帝国ホテル二代目本館(現在は博物館明治村に一 部移築保存)」や「自由学園明日館」を手がけ、熱烈な浮世絵愛好家の顔も持つ、日本と 深い縁で結ばれた建築家です。
本展では近年の研究成果をふまえ、財団およびエイヴリー建築美術図書館の全面的な協力のもと、帝国ホテルを基軸に、多様な文化と交流し常に先駆的な活動を展開したライトの姿 を明らかにします。 世界を横断して活躍したライトのグローバルな視点は、21世紀の今日的な課題と共鳴し、来るべき未来への提言となるはずです。
豊田市美術館HP「フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築」
会期中、一部展示替えを行います。
前期11月19日[日]まで/後期11月21日[火]から
*お得な年間パスポートの詳細はこちらから
*オンラインチケットはこちらから
日程 | 2023年10月21日(土) 10:00 ~ 12月24日(日) 17:30 |
---|---|
時間 | 10:00~17:30 (入場は17:00まで) |
場所・会場 | 豊田市美術館 |
参加費・入場料 | 一般 1,400円[1,200円]/高校・大学生: 1,000円[800円]/中学生以下無料 *[ ]内は前売券及び20名以上の団体料金及びオンラインチケットの料金となります。 *高校・大学生は、学生証をご提示ください。 *その他、観覧料の減免対象者及び割引等については、当館ウェブサイトをご確認ください。 |
アクセス | 【公共交通の場合】 名古屋駅より 電車 : 約60分 ・地下鉄東山線伏見駅乗換え、地下鉄鶴舞線豊田市行き終点下車 ・名鉄名古屋本線豊橋行き「知立」乗換え、名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車 豊橋駅より 電車 : 約60分 名鉄名古屋本線名鉄岐阜行き又は新鵜沼行き「知立」乗り換え、 名鉄三河線猿投行き「豊田市」下車 最寄駅より 徒歩 : 約15分 名鉄豊田市駅または愛知環状鉄道新豊田駅より約800m ※タクシーご利用で、展覧会の割引券を配布中 【お車の場合】 東名高速道路 豊田ICより約15分 東海環状自動車道 豊田松平ICより約15分 伊勢湾岸自動車道 豊田東ICより約20分 駐車場のご案内(利用無料) 一般駐車場(乗用車、二輪、自転車、バス) 乗用車248台、バス7台 ※ 市内の駐車場のフリーパーキングもご利用いただけます。詳しくはこちら 障がい者用駐車場 一般駐車場 3台 東入口横 3台 通用口2台 |
主催 | 主 催: 豊田市美術館、フランク・ロイド・ライト財団 共 催: 中日新聞社 特別協力: コロンビア大学エイヴリー建築美術図書館、株式会社帝国ホテル 助 成: 公益財団法人ユニオン造形文化財団 展示協力: 有限責任事業組合 森の製材リソラ 後 援:アメリカ大使館、一般社団法人日本建築学会、公益社団法人日本建築家協会、 一般社団法人DOCOMOMO Japan、有機的建築アーカイブ |